2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

今月の残りはくりこみtermということにして、繰り込み群の方法を中心に勉強しよう。あ、それからいい加減熱力学に関しても、とりあえず自分なりの見通しを持ちたい。 Indeed, it sseems to us that many formulations of thermodynamics, including most tex…

ベッドで横になって眠れずに、ご飯が炊ける時間になってしまった。最近不眠気味。徹夜明けた日のバイトほど辛いものはない。それでも終わったあとふらふらしながら研究室にいくのだけど。40時間くらいなら連続稼働可能。よく眠れないけど、実はものすごく寝…

秋だからなんでもおいしく感じる。

昭和電工

どこかで聞いた名前だと思ったが、アメリカに流通したトリプトファンの錠剤で多大な健康被害を出した会社という記憶だった。ディスカバリーでドキュメント番組を見て、会社名はネットで簡単に調べられたのであった。

彼氏彼女の事情を見直してる。面白いなあと再確認。テンポ良く進んでいくくせして深いっす。お勧め。 http://www.youtube.com/watch?v=V5PRypHU6-Q

熱力学はエネルギーに関するもっとも一般的な議論、といったらどんな語弊があるだろう。

はじめ簡単だと思った問題は難しく、ついに2カ月越しの問題が解けて「100キロだって走れる」と力がみなぎった昨日の達成感は結局ぬかよろこびであった。

paradigm

一年生の頃の教養で、科学革命におけるパラダイムシフトの授業を受けたとき。授業中、パラダイムという言葉の意味を聞かれたぼくは「考え方の枠組み」と答えた。先生は半分は正解だが、もっと深い意味があるとおっしゃった。当時は続く先生の話を聞いてもピ…

おとといは高校のプチ同窓会。進学が多く、働いてる友人が少なかったので驚いた。 今日はすごく晴れてるし、友人に誘われていた藝祭*1でも行こう!と思ったのだけど、その友人にバックレられた。そいつは藝大の恋人に会いに行ったのでしょう。野暮ったく追及…

フーリエ変換は難しい。授業や何やらで毎回定義を確認していることにはちゃんと意味がある。扱う関数の性質や極限操作によって、便利な形式が違うために、微妙に式の形が異なる操作が同じフーリエ変換と呼称されるからだ。しかもそれが同じ本の中で使い分け…

秋・料理

みんなのきょうの料理 - NHK「きょうの料理」で放送された料理レシピや献立が探せる!に登録してしまった。あまり料理には熱心ではないが(本当は片付けが面倒なんだなとわかった)、食欲の秋ということでこの時期になると毎年自炊を志しているきがする。寒く…

今日はバイト。ある社員が雑談しによくバイトゾーンにくるんだけど、その人の愚痴を聞くのが非常に憂鬱。明らかにその社員の被害妄想で、他の社員さんをすごく悪く言う癖がある。やれあの人は仕事に憑かれて精神がねじまがっただの、あの人は私に対するいじ…

物性においては、場の理論が必ずしも使いやすいとも限らない。実際具体的な計算において連続極限を取ろうが、格子のまま計算しようが両者は同値な答えを与えるらしく、個人の好みでどちらも使われているらしい。が、実際場の理論の応用範囲は広いともいう。…

わからない

非線形科学(とひとくくりにされるもの)の行き先が全然わからない。そりゃま、身の回りにあふれる数多の非線形現象に数理的アプローチ(笑)を試みるってのは、それはそれで面白いのですが、目指すところがわからな過ぎる。対称性の破れと解の分岐だとか、そ…

素核宇

素核宇の3分野は物理の基礎分野と言われている。こいつらが魅力的なのはたぶん、すげージェネラルなかほりがするからに違いない。これは何に似ているだろう…アイドル。そう、アイドルを追っかけるのに似ている。何というか、一目でわかる華やかさだとか。 こ…