2018-01-01から1年間の記事一覧

今日は周期表を眺めていて、メダルでお馴染みの金・銀・銅はいずれも原子番号が素数であることに気づいてしまった(それぞれ原子番号79, 47, 29)。偶々なのだろうけど、気づくと少し嬉しくなる事実。あとはV, Nb, Taのラインも素数が続いている。残念ながら…

ダイアリーの方をしばらく更新していたが、たまにはこちらに書くか。 本屋さんでレシピ本を買った。330円とか、そんなもん。レシピ本で1000円とかいうのが多いようだけど、どうしても高いなと思ってしまう。無料で使用してるクックパッドは、やはり玉石混合…

室温超伝導ができたとかいうプレプリントの話

(この記事はhttp://d.hatena.ne.jp/ttrr/20180727/1532653976との同時更新です) 先日プレプリントサーバーのarXivをチェックしていたら、なにやら目をひくタイトルが目に飛び込んできました。 [1807.08572] Evidence for Superconductivity at Ambient Tem…

Chromecast、アメリカ物理学会

元記事:Cromecast - 柳に燕Cromecastを購入した。だいぶ具合が良い。youtubeやNetflixなど、対応しているiPhoneアプリの画面内容を、大きなテレビ画面にキャストすることができる。またGoogle Chromeをブラウザとして使えば、PCの画面内容をテレビに映すこ…

(はてダのほうに付けている日記をコピーしてます。)先日の動画に加えてもう一つ、Youtubeで翻訳した動画が公開された。 Blenderを使って3Dモデリングの練習をしていたが、少し調べているとBlenderには簡単な流体シミュレーション機能があるらしい。Udemyが…

活動報告

(はてダのほうに付けている日記をコピーしてます。)Mathematicaはラズパイ側のアップデートを行うことで問題解決した。ディガンマ関数もバッチリ表示できた。これで捗る。ただどういうわけか、キーボードのローカリゼーションが設定できなくなった。チョイ…