2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Arduinoを使う

偉大なるまんが「ハルロック」の影響を受け、自分もものづくりを楽しんでみたくなったので、休みを使ってマイコンボードArduinoとセンサを使った温度測定をしてみた。自宅に半田ごてがあったはずなのに、大掃除の時に捨ててしまったので近くのホームセンター…

趣味としての学問

息子の史学科進学を支えたいanond.hatelabo.jp 高校生の一人息子に、大学進学のことで相談をされた。 文学部を受験し、史学科に進みたいと言う。 私は一も二もなく「歴史を精一杯勉強しなさい」と答えた。しかし事情はいささかややこしいようで、息子の表情…

ハルロック完結

電子工作まんが「ハルロック」が、先日出版された第4巻で完結してしまった。 (モーニング KC)" title="ハルロック(4) (モーニング KC)">ハルロック(4) (モーニング KC)作者: 西餅出版社/メーカー: 講談社発売日: 2015/04/23メディア: コミックこの商品を含む…

思考訓練としての営業妨害

一、二年ほど前、自分の中でパズルがブームになった。それだけならば他愛もないことであるが、忙しい友人を捕まえ、空気を読まず出題していたりしていた。それくらいはまっていたのである。パズルの中にはネット上で見かけ、自分自身ですら半年間かけてよう…

暇つぶしとしての細胞生物学

ヨドバシカメラのポイントがたんまりと貯まったので、先日ポイントを使って細胞生物学の教科書を買った。(下のリンクはAmazonのもの。ヨドバシのリンクははれるのだろうか。)Essential細胞生物学〈DVD付〉原書第3版作者: B.et al. Alberts,中村桂子/松原…

我々は自分の心の動きに対して、自身で思っているほど敏感ではないのかもしれない

タイトルは特に関係ない2つについて書いてみる。 マグリット展 六本木新美術館で開催されているマグリット展に行ってみた。電王戦FINALの最終局もあっけなく終了してしまったようなので、持て余した時間をつぶした形ではある。マグリット。シュルレアリスム…

未熟者による所信表明

新年度になり、組織が新しくなった。人が新しくなった。ルールが新しくなった。そして何より、従うべき価値観が新しくなったようだ。組織というものはトップが変わると180度変わるものなんだなと、身を持って体感している。 これまでのように、特定の分野で…

重要な仕事について考えること

本当に重要な研究とは何なのか、考えているとよくわからなくなる。よくわからなくなると、考えるのが辛くなってきて、社会の役に立つことこそが善!と思えてくる。最近じゃ大学なんかでも社会貢献がトレンドのようだけど、社会というものの実体も良くわから…