2013-01-01から1年間の記事一覧

熱力学入門 佐々真一 その3

ブランクが開いたけど読んでいこう. 2.2 物質の熱力学的性質 平衡状態にある流体は,温度Tと体積Vを決めれば圧力Pがユニークに決まる. 前提2.4(状態方程式) 任意の物質A,任意の物質量Nに対して,状態方程式が決定されている 圧力は示強性の量である.示…

一年を振り返る(1)

今年も一年間が終わろうとしている。 一年間を総括してみると,今年はいろいろあって,一年間で一気に老けたんじゃないかと思うような年でしたが,もちろんポジティブなこともいくつもあるので,一年のまとめとしてそういうものを挙げていってみたいと思いま…

熱力学入門 佐々真一 その2

第2章 設定 2.1 平衡状態 「外から何もせずに放置して到達する巨視的な変化のない状態を平衡状態とよぶ」。 ここでは系として流体しか考えない。系に対する機械的操作・熱的操作の導入。 巨視的な状態を見るための指標として,温度Tと体積Vを考える。ただし…

熱力学入門 佐々真一 その1

第1章 序論 1.1 背景 自然界の法則には方向性がある。 転がるボールはいずれ止まる。その逆はない。 生物はいつか死ぬ。 我々がどう操作しても,実現できない変化がある。 世界は安定している。 転がるボールがいずれ止まるおかげ。 このような点を問題にす…

熱力学入門 佐々真一 その0

最近,教科書を読むという行為をあまりしていない。勉強は元来バッチコイむしろ好きなほうなのだけど,日々の業務に明け暮れているうちは勉強する間など生まれて来やしない。そこで,年内にと目標を立てて熱力学の教科書を読むことにした。 熱力学入門 作者:…

思うこと

最近思うことがある。コミュニケーションを積極的に取る姿勢は,研究においてこの上なく大事だと。 成果発表や,資金獲得の際の資料作成も広い意味で研究の一部だ。誰も資金なくして研究ができるわけはないからだ。ただ,もっと素朴な意味で,面と向き合った…

Rで簡単 Levenberg-Marquerdt法

非線形関数に対する最小値問題の解法として,Levenberg-Marquerdt法は非常に良く見かける方法だと思う。概念としては解から遠いところでは再急降下法を使い,解に近づいたらガウスーニュートン法に切り替えて,繰り返し計算により目的関数を小さくしていく方…

Kindle版技術書の数式スタイル

Kindle生活を楽しんでいる。紙の本から脱却して電子データで蔵書を増やすことは思った以上に快適だ。Kindleのよいところは スペースを圧迫しない 読みたくなった時に読みたい本を読めるポータビリティ 栞情報が共有されるので,どの端末でも同じ所から続きを…

電聖戦を楽しむ準備をしよう!

go

村)コンピューターと棋士が対戦する電聖戦に依田紀基九段が出場することになったとのことです。対局は来年3月にあります。URL @Nihonkiin_prさんから2013-11-20 18:57:38 via web というわけで,第2回電聖戦が行われる運びだそうです。 【ニュースリリース…

青春の蹉跌

フィクションを読んだのはかなり久しぶりでした。石川達三「青春の蹉跌」をあっという間に読み終えた。 江藤という貧乏学生が主人公である。江藤は在学中に司法試験に通る明晰な頭脳を持った強かな秀才だったが,若さゆえに危うかった。彼はいくつもの過ちを…

「1.01の法則」の近似計算の方法

http://copywriterseyes.hatenablog.jp/entry/2013/10/27/033346 この記事を読んで考えてみた。とかをパッと見で許せる範囲の誤差で,暗算で評価できるだろうか?1%の努力を1年続けた人はそうじゃない人の10倍上達するのか?それとも100倍だろうか?それとも…

SCHOLASTIC Dictionary of Idioms

仕事上,日常的に英語の文献に接する機会は多いものの,それだけだとなかなか英語の知識というのは増えていかない。高校生の頃読んでいた速読英単語やDuo3.0のような参考書というのは,知識が増えていくのが楽しく,またそれ自体こなすことがある種のゲーム…

学習の一般モデルとしての機械学習と一万時間の法則

一万時間の法則というのがあるという。ある分野を習得し,スペシャリストとしての素養を身につけるまでの時間が10000時間という法則だ。十分な経験が専門性には不可欠ということは当たり前として,閾値がセットされることに対しては多少の違和感があった。 …

棋力

しばらく囲碁に気を囚われていた反動もあり,将棋の面白さが新鮮に思えてきた。 ネット対戦とは違って,将棋ソフトは気軽にさせるところがいい。勝率は,激指定跡道場3のレーティングモードで5級でやってる。レーティングモードは6級から初めて,まだ一度も…

全部取り

go

9路盤 レベル5 黒(You)73目半勝ち - オンライン囲碁ゲーム COSUM 相手の石全部とれた。 気づいたのだけど,天頂の囲碁の9路の二段の方がよほど強い。COSUMI9路と天頂の囲碁初段はCOSUMIの方が強いのだけど,二段から急に強くなるんだよな。 19路のほうはほっ…

幻になった完封

go

ひさびさに碁の棋譜を載っけてみる。 対局リプレイ - オンライン囲碁ゲーム COSUMI 圧勝しているが痛恨の譜である。 中央の白石を下に伸びた時点で攻め合いには勝てると思った。 黒がやはり下方に伸び,攻め合いに応じてきたが結果,黒はその分傷を広げた 黒…

アブリコソフ

実は最近アブリコソフを読みだしたのだけど,思ったよりも早く躓いてしまった。ボース液体中のフォノンのエネルギースペクトルの話で,系のエネルギーを密度の汎関数積分として書き下す。 これは…①の調和振動子で,要するにボース流体中の音波が独立した(し…

復習

あらためて書くまでもないことだったはずだが,最近はこういうのも確認しなくちゃ自信がなくなってきてしまった。 のFourier表示を考える。 とすると上の積分は …① expの中身のiを除いた部分は特に であって,この部分は空間積分でとなるので,結局①は とな…

棋力2

go

同じように19路を打ったらCOSUMI19路互先は天頂の囲碁4級より弱く,5級よりはどうやら強そうだ。

COSUMIの棋力

go

囲碁ソフトを買ったことでCOSUMIがどれくらいの棋力か,簡単な評価ができるようになった。COSUMI9路と天頂の囲碁を初段・2段モードで,3局ずつ指してみた。 天頂の囲碁 初段 対 COSUMI レベル5 結果 天頂の囲碁 0 - 3 COSUMI (2回中押し勝ち,1回は10.5目差…

囲碁練

go

19路だとあんまり時間がかかるものだから,13路で練習をしたりしている。 黒:私 白:天頂の囲碁4 初段 結果は黒中押し勝ちなんだな。 ふふふ。勝ちはまぐれとしても良く読んで,うまく打てた。白もきちんと右上を処理して,代わりに黒は左上に数目を得る展…

一歩の苦しみ

どうやら次回の電王戦は,人間とコンピュータのタッグマッチらしい。具体的にどのようなルールになるのかとても興味深い。 コンピュータ将棋の話になると,人間とコンピュータ(COM)の強さ比べという面が強調される。私自身は,羽生や渡辺とCOMがどちらが強…

フリーAI

go

きのあ囲碁 このCOMは強い。家にある囲碁ソフトと数局打たせてみたところ,初段だときのあ囲碁が勝ち越し,二段では囲碁ソフトの勝ちである。 謎の強さの正体だが,攻め合いの異常な強さだと思う。そのせいあってか,序盤からどんどん石をツケてくる。それか…

シュレディンガーの猫

シュレディンガーの猫は色々な物理学上の概念の中で,比較的一般の人への浸透度が高いもののように思える。ただ,量子力学は誤解されやすくて,猫の話も結構デタラメな自分解釈がされているように思う。自分解釈がはびこる理由の一つが,用語の用法のためと…

碁の記録

go

黒:自分 白:天頂の囲碁5級 手合い:定先 結果:黒中押し勝ち これは酷い。ウッテガエシが決まらなかったとしてもへたくそな目算で10目以上黒が良いように見える。相手のミスに期待するような打ち方になっている気がするので,そういうのは自分で戒めていこ…

はてなブログ移行

はてなダイアリーで何年間も書き続けてきましたが,最近のHatenaの「はてなブログ」推しに屈してはてなブログへ移行することにしました。 シックなデザインがいくつも利用できるようですが,概して広告がカラフルなためせっかくのデザインが台無しという意見…

Puzzle

切符の数字を足したり掛けたりして,10をつくるパズルはテンパズルというらしい テンパズルは、4桁の数字を一桁の数字4つとみなし、これに四則演算などを用いて10を作る遊び。make10(めいくてん)とも呼ばれる。切符の番号や車のナンバープレートなどでの短…

チェス

ちょっとした興味からチェスの本を買ってパラパラとめくってみた。 ここからはじめるチェス作者: 渡辺暁出版社/メーカー: ナツメ社発売日: 2010/04/13メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 9回この商品を含むブログ (4件) を見る とても良い本で,入…

go

碁というゲームのゲームバランスはかなり微妙に保たれているように思えて,面白い。たとえばD16に隅の星に白石が置いてあるとする。このとき黒はC17に入って活きを得ることができる。ゲームバランスとなると単に活きを得るだけで有利になったとは断言できな…

アルファベット一文字を名称に冠したシャツ

はてなTシャツ2013ができました! プレゼントキャンペーンを実施します - はてな広報ブログ くださいな。