2014-01-01から1年間の記事一覧

印象に残った本2014 その①

ブクログにつけた記録によれば、今年は本を68冊読んだらしい。うち9冊がまんが、5冊が雑誌だった。残念ながら全ての本の内容はおぼえておらず、読んだことすら忘れてしまった本も何冊もある。こうなると無い暇をつぶしてしまったように感じられて空しい気分…

Serial

英語の勉強は果てしなくて、特に英語の聞き取りはまだまだ山の中腹という感じがする。相手と自分が一対一で向き合っている、時間に余裕のあるコミュニケーションであれば、通じるまでトライすればいい。もう少し形式的な会議とか講演とかになると、相手の言…

たまらないカレンダー

来年のことを言っても、あの鬼すら真顔を崩さない程度には年の瀬になったと思う。 職場に準備されている来年のカレンダーが洒落ており、来年の楽しみの一つになっている。 HORIBA 2015 カレンダー 世界の文字とシンボル文字や記号の誕生と発展の様子は、さな…

風邪をひきました

「風邪をひきました。今日は会社を休みます。」と電話で上司に伝えると、上司は私が風邪をひき、今日は会社を休むということを知る。「わかったよ。」この瞬間、私も私で上司が私が風邪をひき、今日は会社を休むことを知ったということを知る。これで私は風…

いごくえ

go

囲碁クエストというアプリが流行している。これは何かというと、9路や13路といった、本来の囲碁よりも小型の盤でのゲームに特化した、ユーザー対戦型の囲碁アプリだ。このアプリの特徴は何と言ってもプレイする手軽さにある。双方が3分切れ負けという割り切…

[19路盤 9子局] 黒(You)351目勝ち - オンライン囲碁ゲーム COSUMI 石をたくさん置かせてもらってCOSUMIちゃんをコテンパンにするという、全く意味の無い遊びをしてみました。(おわり)

予言するということ

シグナル&ノイズ 天才データアナリストの「予測学」作者: ネイト・シルバー,西内啓,川添節子出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2013/11/28メディア: 単行本この商品を含むブログ (19件) を見る色々な分野における予測と失敗の事例について山ほど集めてある本…

アウトプットとインプット

仕事の方が面白くなってきていて、逆に言うとゆっくりものを考える時間があまりない。装置の製作と調整をしている段階にあって、手を動かした分だけ仕事が進む段階にある。こういう時は頭ばかり働かせていたら、進むものも進まなくなってしまうのでひたすら…

熱学思想の史的展開 部分的な感想

気になるドラマも見終わったということで、先々週くらいから「熱学思想の史的展開」を読んでいる。まだ残り60ページくらいあるけど、なかなか面白く読めて、このまま一気に読んでしまえそうだ。 クラウジウスがエントロピー概念に到達する前に考察したという…

Breaking Bad

ブレイキング・バッドを見終わった。ネタばらしはしたくないのだけれど、ストーリーの凄味にやられた。事件が起こるたびに、自分の想像するどんなストーリーをも易々越えた。また演技と演出がすごい。 話の途中から、どうやっても誰かが必ず不幸になるような…

実践 日本人の英語

書店で面白そうな本を物色していたところ、実は名著「日本人の英語」に25年ぶりの続編が出ていたことを知った。市立図書館で検索したところ、蔵書を確認できたので予約して取り寄せた。 この本は、著者が大学教育に教員として携わってきた長い経験の中で、学…

Israel's attack on Gaza

イスラエル軍 ガザへ地上侵攻 パレスチナ暫定自治区のガザ地区で イスラエル軍が地上作戦を開始しました。 キーワードは、ground incursion「地上侵攻」。 ABCニュースは、アメリカ政府はこの地上侵攻が始まる数時間前まで停戦交渉に望みをかけていたようだ…

AMO Physics

学位とはどんなものなのか、ニュースを耳にしては考えている。よくわからない。 ところでスタンフォード大の、面白そうな物理の講義をみつけた。 1. Introduction to Atomic Physics - YouTubeAtomic and Optical Physics II | Physics | MIT OpenCourseWare…

never ending study

英語を本気でやろうと思うと、覚えることの多さに、気が遠くなることがある。多義語の問題がその一つだ。たとえばpitchという単語。やさしいビジネス英語では pitch 説明、プレゼンテーション と説明されている。オックスフォード新英英辞典では6つ目の語義…

英語で英語

Breaking Badが面白すぎて辛い生活を送っています。シーズン2があと1話で終わるところですが、シーズン5までで完結しているようですが、内容的にも勢いは全く衰えておらず、この先どのようにストーリーがまとまっていくのか楽しみというほかありません。 そ…

Hulu

俺はとんでもない契約をしてしまったのかもしれない。 人気映画・ドラマ・アニメが見放題 英語の耳ならしを兼ねて、Sherlockを見たかったのだけど、契約してみればブレイキング・バッドも面白ければ、CIS科学捜査班も気になる。Numbersは学生のころ見ていた…

リベンジ戦

リベンジした。 34分…。次もしやることがあれば、まだ早くなるかもしれん。というか大根おろしてる間に5分間立つので、工程表を守れるイメージが浮かんで来ないのだけどw しゃぶしゃぶに梅肉使った トマト(彩り+ビタミン担当) なすを唐辛子味に変更 オク…

最強の電子辞書

電子辞書を買ってしまった。いまAmazonでやっている10%バーゲンのおかげで、4万円強で買うことができた。ふだんは大きい買い物をしない自分としては、ここがお金の使いどころと思ったこともあり、バーゲンのことを知ってから購入ボタンを押すまで、ほとんど…

Avocado

アボカドを調理したのは初めて。冷しゃぶ。オリジナルのレシピではロースのところをばら肉に変更した。茹で汁はスープにするつもりが、脂臭くてまずくなった。分かっていたことだけど。 先日の時短レシピ本に乗っていた、20分で調理する段取りに従ったのだけ…

More or Less (BBC channel 4 podcast)

英語の勉強について思うところがある。やはり、一般的な正攻法というのは存在しないということに尽きる。英語の勉強法は、スキルと個人のnatureによって全然最適な方法が違ってくる。 たとえば、やさしい英語にたくさん触れるのが良いという考え方がある。「…

やさビジ(1)

NHKやさしいビジネス英語ベスト・セレクション (Vol.1) (CD book)作者: 杉田敏出版社/メーカー: 日本放送出版協会発売日: 1998/05メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 12回この商品を含むブログ (8件) を見る見つけたのでCDを携帯プレイヤーに入れて、通勤…

オム料理

週末のある日のおやつのころに、小腹を空かせてフライパンを握った。いつもは粗挽きコショウをたくさん使うところだが、きょうはなし。つけあわせの野菜もなし。ちぎったとろけるチーズを入れてみた。 明治北海道十勝とろけるスライスチーズ濃い味7枚入 126…

風立ちぬ

風立ちぬ [DVD]出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社発売日: 2014/06/18メディア: DVDこの商品を含むブログ (12件) を見るThe movie is finally available on DVD. I saw the movie first time at a theater and was surprised that it …

Casablanca

I read a popular book "続・日本人の英語," which is on those topics which Japanese people sometimes feel difficult in English. Actually this was the second time that I read the book. The first time was when I was a high school student and I…

料理の励み

今年の密かな目標として、年間100日は自炊をするというのがあったのですが、まったくカウントしていません。たぶん、達成できるペースには全然及んでいないでしょう。 たとえば平日の夜11時とかに帰宅して、なかなか包丁を握る気にはならないんですね。これ…

対局の記録

はてなブログに棋譜を張り付ける方法を知ったので、試しに貼り付けてみたい。 棋譜の内容は、最近職場で先輩と指したときのものである。先手が私で、後手が先輩のもの。対局コメントは激指による棋譜解析のログで、先手側から見た局面評価値と激指の読み筋が…

長沼毅 「死なないやつら」

本を読んだ。Amazonでレビューを読み、評価が良いというので気になっていた。4月の頭に図書館で貸し出し予約をし、手元に貸し出されるまでに二か月以上かかった。死なないやつら (ブルーバックス)作者: 長沼毅出版社/メーカー: 講談社発売日: 2013/12/20メデ…

手習い

英語の教科書になりそうな本を買ってみた。最近は無料で教材になるものが身近に多いので、お金を払ってわざわざ英語の教科書を買うというのはずいぶんひさびさのことだ。CD付 日本人のための教養ある英会話作者: クリストファー・ベルトン出版社/メーカー: …

初欧州

仕事で、フランスに行ってきた。6日間の実働日で、共同解析を行ってきた。はじめの三日間は上司が同行し、残りの三日間は単身奮闘してきた。滞在先のラボは、フランス人、イタリア人、ポーランド人、ドイツ人等、国際色豊かなチームを作っており、非常にオー…

流れる日々の雑感

Courseraで受講していた統計力学の授業が終わったので(正確にはまだ期末試験を残している)、今度はDSPの授業を取ることに決めた。DSPというのはデジタル信号処理のことである。デジタル信号は、アナログ信号に対していくつも利点を持っていて、たとえばノ…