2015-01-01から1年間の記事一覧

新しいということ

やりたいことだけやって生きていきたいなら、人の言うことは、一切、聞くな【ロボット工学者 石黒浩さんの仕事論】 - リクナビNEXTジャーナル ロボット工学者の石黒さんの話を目にした。読んでみて、面白いことが書かれているなと思った。たとえば冒頭だが、…

S.O.S

前回の記事で、流体中音波の伝播について書いていた。べつだん論点を明確にしていなかったが、分子速度と音速が同じオーダーであるという事実についての考察であった。 それでは分子の速度と音速との間の関係は何か、と聞かれるとある意味で難しさがあると思…

ハルロック

まずこのマンガを取り上げなくてはならない。ハルロック(1)作者: 西餅出版社/メーカー: 講談社発売日: 2014/07/23メディア: Kindle版この商品を含むブログ (4件) を見る電子工作が身近にある女の子が主人公の半田ごて愛にあふれたストーリー。ArduinoやRa…

審良 静男 『新しい免疫入門 自然免疫から自然炎症まで』

新しい免疫入門 自然免疫から自然炎症まで (ブルーバックス)作者: 審良静男,黒崎知博出版社/メーカー: 講談社発売日: 2014/12/19メディア: 新書この商品を含むブログ (2件) を見る免疫についての最も古い記述の一つは、ペロポネソス戦争時の「戦史」という史…

ベクトル解析のいくつかの公式についてのメモ

電磁気学や流体力学などで、場の量を記述するためにはベクトル解析が便利な道具となる。本当は必須ではないのだが、これを使うと非常に計算の見通しが良くなる。ただし有用な公式をおぼえるのはなかなか骨だったりする。たとえばこういう公式は頻出である。 …

買い物をした記録

自分にしてはめずらしく、高額な買い物を、それも一日のうちにふたつもしてしまった。iPhone6とドラム式の乾燥機付き洗濯機だ。 はじめは洗濯機だけ買うつもりで、iPhoneについてはつゆほども考えていなかったのだけど、行ったお店で偶然やっていたキャッシ…

ベリー曲率の計算例

慶應義塾 大学院講義 物性物理学特論A 第三回 ゲージ場とベリー位相2,内因性ホール効果1 慶應義塾 大学院講義 物性物理学特論A 第三回 ゲージ場とベリー位相2,内因性ホール効果1 - YouTube格好の良い、モダーンな物性物理学講義がyoutubeに上がってい…

もっと線形代数

何かの測定量yについての、一般化線形モデル y = Σ a_i f_i(x) (i = 1 ~ n) の係数a_iを決める問題について考えたい。f_iはべき関数でも、負べきでも、三角関数でもなんでもよい。係数aについてyが線形になっていれば、問題はこの形に帰着する。これを解く…

英語勉強しながら知識も増やそう! ノンフィクション系 Podcast

紹介記事的なタイトルですが、単に気に入っているpodcastを挙げるだけです。 最近ようやく英語の聞き取りが少し良くなってきた気がする。文章中でどの単語が知識の穴になっているのか、わかるようになってきたことが、一つの壁越えだったんじゃないかと思う…