今日のアレ

どうせたくさん院試のことを書くので、[院試]タグを作りました。後世の後輩たちの励みになれば、というのは単なる後付けの理由で本当のところは自分が勉強したことを確認して、納得していたいから。
今日解いていたのは東大の物理工学科の去年の過去問。誘導がものすごく親切で、ありていにいえばカンタン。イコール受かりやすいとも限らないっていうのは、ええ知ってますとも。
細かいところでいくつか疑問があって「電子気体中に電磁波が存在できる」ということを示したモデルで金属中電子を記述することがどうしても理解できない。このモデルに暗に仮定されている事柄のうち、実際の金属では満たされていないものがあるに違いないのだけど。おそらくそれは \delta u=\delta \hat{u}(i(k\cdot r-\omega t))と置く仮定なのだが…*1[6]の現象が一つも思い浮かばないという状態。第1問と第2問は手の運動。

*1:と思ったけど、よく考えれば[tex: \delta u]は複素振幅であって、この点に問題はないはず。