最近では博士課程に進学したい欲求がほとんど抑制されてしまって、インターンシップのアプリケーションを書いている。それでも基礎研究に興味があるので、研究所を中心に二つほど応募してみるだろう。落ちたらそれはそれでいい。人数が少ないのでなかなか通る気がしないけれど。


仮に民間企業の研究職つくとして、重視したい点がいくつかある。

  • 技術的な困難だけではなくて新しい発見がありそうと思える

これはモチベーションの問題なのだけど、技術的な困難の解決を目指すだけであればそれは単なる技術者であって、自分の目指すアレとはちょっと違う気がするからだ。某中村氏や、プロジェクトX的なものはそれほど重視してない*1。その観点から具体的な興味を言えば、ナノ構造を利用した電子制御とか楽しそうだよね。これやってるところがあるのかは知らないけど。それから

  • 成果を論文として発表し続けられる

というのも欲求として結構大きい。同じ会社にずっと勤め上げることは考えていなくて、そうなるとある程度の成果を残しておきたいと思うからだ。モチベーションの問題も、もちろんある。こいつら二つの希望は、他を差し置いて結構大きい。難しいかな?


こいつら望めないならば別に研究職にこだわる必要は感じていない。金融でも、インフラでも公務員*2でもなんでもいい。自分のことなので、それなりに楽しさを見出してお金稼ぎをするだろう。

*1:もちろんお金はほしいけどね

*2:独法なんてのもあるけど難しそうだ