或る一日の前半

朝起きてすぐに毛布を洗濯機に放り込んだ。乾燥機付きの洗濯機は本当に便利で、良い買い物だったと思う。雨だろうが、出かけ際だろうがボタンを一押ししたら終わりでだからだ。天気を気にしながら干す必要もないし、花粉も蜂も気にしなくていい。洗濯機を使…

先日の、納得がいかなかったパズルについて更に書きます。しばらく一人で考えて、納得がいかない理由を明確にしたので備忘録的に書いておこうかと思うわけです。そのクイズは、こんなものでした。 「4人が宿泊しているホテルの部屋から、女性が出てくるとこ…

むしろ逆に確率を質的にとらえて納得する

立ち読みした本に確率のパズルが載っていて、それについて考えたりしていた。そのパズルについては数日間考え、答えを本で確認したところ、納得するものとは言えなかった。条件付確率と呼ばれるものを利用したパズルで、ベイズ統計学と関係のある問題だ。こ…

Atomospheric Pressure

台風が来て、自宅の気圧ロガーは一時980 hPaを割った。 気圧のdipから遅れて、すこし気温が下がったようだった。 ちなみに富士山の山頂は、iPhoneアプリの気圧計で642 hPaしかなかった。どおりで苦しかったわけだ。

留学生の希望によって富士山に登ってきた。僕が前回上ったのは6年前、吉田口からで、そのときは猛烈な混雑に見舞われた。今回は須走口からスタートし、7合目の山小屋に宿泊した。人は少なく、快適な登山道だった。 不幸なことに、心配していた留学生ではなく…

アーリックのTシャツ

シリコンバレー シーズン2の第一話。 アーリックのTシャツに、 01000010 01101001 01110100 01100011 01101111 01101001 01101110 と書いてあった。これはASCIIコードを参照すると、アルファベットに直せる。 "bitcoin"だそうだ。

Puzzle答え

球殻の端に電圧Vをかけ、電流Iが流れたとする。 材質を一緒のまま、球の半径を2倍にする。電圧は同じくVとすると、相似則から球殻上の各点の電場は1/2。つまり電流密度も1/2。 電極の位置を南北極とすると、赤道を通過する電流は、電流密度と赤道の長さの積…

puzzle

電気を通す薄い金属の球殻を考える。球殻の、北極点と南極点にリード線をくっつけ、電流を流すとする。北極点と南極点には電位差が生じるだろうから、2点間の抵抗が求まる。 つぎに、最初の2倍の半径を持つ球殻を同じように考える。やはりリード線をくっつけ…

ポーランドでの出来事

学会でポーランドに行ってきた。東欧に足を踏み入れるのはこれが初めてだった。東欧と言うと民族主義的というイメージがこれまであったのだが、幸いにも今回の旅でそれを感じることはなかった。ちょうど開催していたEURO2016をテレビ鑑賞している人たちの悲…

人間がまだコンピュータに勝てるゲーム

卑屈なタイトルをつけてみた。 AlphaGoがセドルに勝って3か月以上が過ぎた。碁は完全情報ゲームの最後の砦と目されていたこともあり、もうそのようなゲームで人間がコンピュータに勝てることはないのだという通念というか、諦念が浸透しだした気がする。僕の…

Longman Pocket Activatorとかいう読む辞書

英語辞書を買う際に、電子版を買うか紙版を買うかはいつも悩めるところである。僕は業務上英語が必要になることが多いのだが、一方で英語学習を楽しんだりもしている。業務と学習とで、電子版と紙版の辞書の使いやすさは、変わってくると思う。つまり、業務…

おすすめの英語ポッドキャスト+α

通勤時は電車内では本を読んだりもするが、ポッドキャストを聞いていることが多い。 英語のものを聞いて耳慣らしをする。やはり英語との接触機会を増やすことは有効らしい。如実に英語力が伸びてきたようで、理解度が上がってきた。事実上無尽蔵に教材がある…

感動とは心を傷つけるものだ

そういう言葉をどっかで聞いた気がします。しかし僕は思うのです。 最も深く自分を傷つけたものを、いまの僕を作ったそのものを、 いちばんそれを知ってほしい人に伝えることは果たしてできるだろうかと。そのへん抉ってくる歌とか割と好きですね。

今日の英単語

grand: 1000ドル(米)、1000ポンド(英) 僕なんかはあまり使う表現とは思えないけれども、ドラマを見ているととてもよく出てくる。あまりによく出てくるので、取り立ててまとめなくてもどうせ覚えると思うくらいだ。英語や勉強法についてのエントリが、ホ…

今日の単語

White collarに出てきた単語をいくつか覚えたい。 scuff 足を引きずって歩く、すれて傷つく、また名詞では、擦れた跡 scoff あざ笑う、冷やかす 似た単語が登場したので、一緒に覚えたいですね。

self excitation

人並み以上に頑張ることで、ほかの人のパフォーマンスを上回ろうとするのは、方法論として間違っていると思う。 例えばほかの人が一日9時間実験するところを、自分は12時間頑張ったとする。アウトプットが単純に時間に比例すると単純に考えるなら、3年間人並…

White collar

またドラマを見て英語を勉強している。huluで英語字幕付きのよさげなシリーズを見つけた。 White collarという、2010年にシーズン1が放映された、米国のドラマ。FBIによる事件捜査モノだが、内容的にも映像的にもライトで、血なまぐさいシーンが少ないので…

パス単 1

今日勉強した単語のうち、初見だった単語だけ書き出して、いくつかについて覚え書きを添えてみる。 brunt 矢面cipher 暗号 暗号という意味ではcodeと同義。ただしこの単語にはアラビア数字のゼロという意味もある。decipherで判読、解読という意味になる。re…

asylum

英単語を単語本で覚えていると、「こんな単語使わんよな」というものがちらほら出てくる。でも、それは僕が英語をナメているからかもしれない。一対一で相手と英語で会話している時なら特に、意思疎通に困ることはないだろう。でもこれが、英語の会議だった…

今日買った本

ふらっと寄った本屋で、ふらっと衝動買いした。いちまんえん。物質の対称性と群論作者: 今野豊彦出版社/メーカー: 共立出版発売日: 2001/10/25メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 14回この商品を含むブログ (6件) を見るラマン活性と赤外活性は、排他的だ…

景色が窓を流れるのか、自分が流れているのか

今朝、通勤電車にいつものように中高生がいなかったので、はて今日は祝日だったかと思ったりしたのだけど、少ししてから春休みなのだと思い当たった。それから今年度が終わろうとしていることに気付き、焦りを感じた。待ってくれ、早すぎる。 自分の一年間を…

猫の手

英検準一級の単語帳を覚え終えた。2冊の単語帳から知らない単語を抜き出してひとまず全部覚えてみた。結果、いつも聞いているPodcastが飛躍的に聞き取りやすくなった。これが意味するのは、単語が英語力の律速の一つになっていたということだ。ということは…

どうして莫大な金をかけてAlphaGOなんてものをつくるんだろう

go

記事タイトルの答えは、わかりません。わかりませんが、少し感ずるところはありますので、それについて書きたい。囲碁は、知性というとらえがたいものの一面を抜き出すモデルなのだと思います。それについては後半のほうで与太話を書きます。この記事は基本…

人間には難しすぎた

Historic Moment Googleの子会社であるDeep Mind社が開発した囲碁AI、AlphaGOが、イ・セドル九段を五番勝負において3-0のスコアで下した。衝撃的な出来事で、僕の中ではこれはまだ消化しきれていない。解説聞き役のChris Garlokが、解説に挟んで何度も言うこ…

delirium

1:25:40あたりから、今日笑ってしまった会話です。 youtu.be5線のカタツキが、武宮の宇宙流のようだという話。皮肉だね。

どんどん増やす英単語

最近英単語を増やすことに乗り気になっている。TestYourVocabによれば、僕の単語レベルは7300くらいだそうだ。一つ前の記事に書いた「文で覚える単熟語」を勉強をしただけだが、重要単語の抜けを少なくすることで飛躍的に英語ニュースなどが聞きとりやすくな…

食べラーぶっかけパスタ(本場)

食べラーというのを、いまさら初めて買ってみた。ブームになったのはいつの日だったか。 パスタをゆでて、和えればとりあえず一皿完成する。楽なので、やる気のでない時には役に立ちそう。付け合わせにカブやらアスパラやらブロッコリーやらのホットサラダを…

久しぶりの昇段

go

囲碁クエストで二段に昇段した。 初段への昇段が2015年5月だったので、9か月かかったということになります。実は僕が初段で頑張っている間に、昇段条件が緩和され、昇段に必要なレートが50下がったのです。つまり、レートを50上げるのに9か月もかかったとい…

D_{R}の定義について

例年にない、暖かなバレンタインデーを上野公園を歩いて過ごしていると、五条天神社の境内に、つつましやかに梅が咲いているのが見えた。各地で梅が見ごろのようである。向ケ丘遊園の梅は春を喜ぶようであった。そういえば湯島でも梅まつりが開かれているそ…

買った本の話

本屋に行った。僕は本を読み切らず、新しい本に次々に手を出していくタイプで、少し反省している。 今年はもう少し一冊一冊をしっかりと読んでやろうと、新しい本を買うのを控えていたのだ。特に学生のころに買った、場の量子論の教科書については、買って満…